ご不明な点やご質問などございましたら上記「お問合せ」よりお願いします。
2023年 11月19日 日曜日
NEW
◆ 本日、11月19日に行われました「第40回 壮年大会」をもちまして令和5年度の
全日程を終了いたしました。結果は(上記、壮年大会結果)ご覧ください。
出場チームの皆さんお疲れ様でした。
また来年、参加をお待ちしています。
NEW
◆ 令和5年度(2023年)も全日程が終了いたしました。
本年は1期2年の役員改選の年であります。
豊中市ソフトボール協会規約
第8章 第20条、第9章 第21条により
理事長への立候補者を令和5年度 理事・役員から選出することとなっています。
自薦・他薦は問いませんので下記の書式より、立候補をお願いします。
NEW
◆ 2023年度(令和5年度)
各種別大阪大会・全国大会出場チームの結果
1)ミズノカップ 出場チームなし
2)全日本壮年大会 フミヤ40’s・・・準優勝
3)第23回日本スポーツマスターズ男子大会 フミヤ40’s・・・準々決勝 敗退
4)全日本教員近畿大会 大阪教員智友クラブ・・・予選リーグ敗退
5)全日本一般男子大会 フミヤマスターズ・・・準々決勝 敗退
6)全日本シニア大会 シニア・フミヤレクサス・・・大阪大会 準優勝
近畿大会 優勝
7)全日本ハイシニア大会 豊中シルバースターズ・・・大阪大会 準々決勝 敗退
8)全日本実年大会 フミヤ50’s・・・準優勝
第16回 中ブロック大会出場(福井)ベスト16
9)ねんりんピック大会 シニアドリームス・・・大阪大会 優勝
全国大会出場(愛媛)準優勝
10)全日本レディース大会 豊中ファイヤーズ・・・2回戦敗退
11)全日本エルダー大会 豊中MARS(選抜)・・・準決勝敗退(第3位近畿大会出場)
近畿大会出場 2年連続優勝
12)全日本エルディスト大会 豊中MARS(選抜)・・・1回戦敗退
13)スポレク大阪大会 出場チームなし
14)ナイガイカップ(革ボール) 出場チームなし
NEW
◆ 11月4日(土)に行われました『小学校・中学校大会』の結果を掲示します。
大会当日の写真はGalleryにてご覧ください。
小学生の部
ウエノウインズ 2 ✖️ 9 新南フェアリーズ
中学生の部
第15中学校 3 ✖️ 9 第17中学校
◆ 10月22日(日)の市民大会結果をUpしています。
市民大会は22日で全日程は終了いたしました。
男子二部 優 勝 旭丘オーチャンズ
第2位 北条東
一般女子 優 勝 SHIMADA
第2位 フラッパーズ
集合写真はGalleryにて
注意:
壮年大会の日程は変更となっていますので、当該チームはご確認ください。
◆ 「第40回 壮年大会」のご案内を登録チームへ送付いたしました。
締め切りは9月29日(金)【厳守】FAXおよび郵送にて受け付けます。
参加・不参加にかかわらず、必ず返信願います。
抽選会のお知らせ
日時:令和5年10月7日(土) 19時から20時まで
上記時間内に来場の上、抽選を行ってください。
会場:武道館「ひびき」
資格:当協会に登録しているチームで、満39歳以上の男子
(令和5年4月1日現在)
参加費:8000円/チーム
同封の選手登録書に記入し、三部持参のこと。
◆ 大阪府総合体育大会 女子の部にて 豊中代表が優勝いたしました。
写真は「Gallery」にてご覧ください。
◆ 実年大会について
7月23日(日)の結果
優 勝 フミヤ50’s
第2位 ドリームス
第3位 南桜塚小PTA SBC
〃 小曽根小PTA
◆ 2023年(令和5年)第2回理事会について
本日、7月5日(水)「第2回 理事会」のご案内を送付させていただきました。
出席できないできない方は、同封の下部の委任状にご記入の上、事務局宛にFAX
にてご返送ください。 FAX 06−6840−1022
◆ 6月25日(日)女子・男子B級の結果をUpしています。
上記「2023年 春季大会組合せと結果」ご確認ください。
なお、写真は「Gallery」にてご覧ください。
男子B級
優 勝 刀根山サンダース
第2位 箕輪小PTA
一般女子
優 勝 SHIMADA
第2位 Aile
◆ 春季大会 男子A級の結果
優 勝 フミヤマスターズ
第2位 野田小PTA男子SB
※グランド名称の変更について
桜学園中学校 → 旧10中
Tel:(080) 9757 8637 <雨天時留守電 兼用>
FAX:(06) 6840 1022
Mail: toyoso2020@star.zaq.jp